連載
人事の人たちと採用の作戦会議をしていると、いつも聞かれることがある。「先生はどうして大学工学部の教授でありながら、こんなに熱く就職支援をするんですか?」というフレーズだ。 簡単な答えとしてはこうだ。「助手になった研究室の教授と助教授は性格の…
おもろい企業探索ツアー第13回は、『株式会社山田商会』。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して、社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。(過去の特集一覧はこちら) 創業…
おもろい企業探索ツアー第12回は、『株式会社セキソー 』。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して、社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では後編をどうぞ。(前編はこちら) 採用の観点で…
おもろい企業探索ツアー第12回は、『株式会社セキソー 』。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して、社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。(過去の特集一覧はこちら) 制…
岡崎に本社を構えるメガネレンズの専門メーカー、東海光学株式会社に行ってきた。 今回はいつもの「おもろい企業探索ツアー」の取材とは異なり岡崎商工会議所とのタイアップという形で、東海光学のおもろさについて山じいが取材する様子を、20名ほどのオーデ…
おもろい企業探索ツアー・第11回は『株式会社三ツ知』。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では後編をどうぞ。(前編はこちら) 三ツ知を転職先に選…
おもろい企業探索ツアー・第11回は『株式会社三ツ知』。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して、社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。(過去の特集一覧はこちら) 車一台…
『おもろい企業探索ツアー』第8回は東和耐火工業株式会社。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では後編をどうぞ。(前編はこちら) OBの姿を通して…
『おもろい企業探索ツアー』第10回は東和耐火工業株式会社。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。 夏休みも休まずおもろい企業…
『おもろい企業探索ツアー』第9回は株式会社ヨシタケ。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。中編をどうぞ。 前編はこちら 朝から元気な街、バンコク …
『おもろい企業探索ツアー』第9回は株式会社ヨシタケ。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。前編をどうぞ。 〜〜〜 山じいタイへ行くの巻 今回の探索…
『おもろい企業探索ツアー』第8回は足立ライト工業所。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。前編をどうぞ。 名工大生の娯楽昔話 名工大生の中で今パ…
『おもろい企業探索ツアー』第7回は筒井工業株式会社。このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では後編をどうぞ(前編はこちら)。 筒井工業は粉体塗装…
『おもろい企業探索ツアー』第7回は筒井工業株式会社。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。 多忙を極める初夏の山じいをさらに…
『おもろい企業探索ツアー』第6回は株式会社名張製作所。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では後編をどうぞ。(前半はこちら。) 前半で紹介し…
『おもろい企業探索ツアー』第6回は株式会社名張製作所。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。 トヨタ生産方式を体系化した大野…
名張製作所の製品はコンプレッサーにあらず、実はその生産行程だ オモロイ企業シリーズ第六段は大府にある豊田自動織機の関連会社、名張製作所だ‼️先ず、みんな名張製作所をググってみてくれ‼️山じいも当然のように名張製作所を訪問する前にホームページやら…
『おもろい企業探索ツアー』第5回は株式会社関ケ原製作所。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。前編はこちら。では後編をどうぞ。 デカイ!かつ正…
『おもろい企業探索ツアー』第5回は株式会社関ケ原製作所。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。 岐阜県にも優良な企業がたくさ…
『おもろい企業探索ツアー』第4回は株式会社槌屋。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では後編をどうぞ。(前編はこちら) 槌屋のグループ会社と…
『おもろい企業探索ツアー』第4回は株式会社槌屋。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や役員、名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。 欲しいもの探してきます、無いなら作り…
みんな! おもろい企業探索ツアー第5弾!! ガンガン行ってるわ。 今回は西濃の雄、矢橋一族が創業した会社、関ヶ原製作所です。 旧財閥と言ったら三井、三菱だけど・・・この矢橋も旧財閥なんだよ。 西濃を牛耳っている?・・・いた・・・・? そこから飛…
ブログを始めて一年半 さてさて、山じいブログの読者のみなさん、いつも読んでいただいてありがとうございます。 山じいの完全ウォッチングなるブログをidGのつかっちゃんと作りはじめてかれこれ一年半、大分色んなことを配信してきました。 その中でも近頃…
『おもろい企業探索ツアー』第3回は日東工業株式会社。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。後編をどうぞ(前編はこちら)。 採用の最前線で学生と向き合う…
『おもろい企業探索ツアー』第3回は日東工業株式会社。 このシリーズは名古屋工業大学に縁のある企業を訪問して社長や名工大卒業生に話を聞き、山じいの視点からその魅力に迫るという企画です。では前編をどうぞ。 プロローグ〜日東工業との偶然の出会い 山…
みんな、お久しぶりです!すこーし風邪気味だった山じいは老体に鞭打って、おもろい企業シリーズ第三段の取材のために、先週、今週と二週続けて、第三段おもろい企業である『日東工業』さんへお邪魔していました。 みんな、日東工業さん知ってるかい??長久…
代表取締役社長の変更に伴い、古池社長の記載を修正しました。(2020.6.1追記) 新シリーズ『おもろい企業探索ツアー』第2回は株式会社豊田自動織機ITソリューションズ(2019年7月に豊田ハイシステム株式会社より社名変更)。このシリーズは名工大に縁のあ…
代表取締役社長の変更に伴い、古池社長の記載を修正しました。(2020.6.1追記) 新シリーズ『おもろい企業探索ツアー』第2回は株式会社豊田自動織機ITソリューションズ(2019年7月に豊田ハイシステム株式会社より社名変更)。このシリーズは名工大に縁のあ…
新シリーズ『おもろい企業探索ツアー』第一回は株式会社ISOWA。このシリーズは名工大に縁のある企業を訪問して社長や名工大卒業生に話を聞き、その魅力に迫ろうという企画です。君たちの視野を少しでも広げられたら良いなという山じいの常なる願いをカ…
新シリーズ『おもろい企業探索ツアー』第一回は株式会社ISOWA。このシリーズは名工大に縁のある企業を訪問して社長や名工大卒業生に話を聞き、その魅力に迫ろうという企画です。君たちの視野を少しでも広げられたら良いなという山じいの常なる願いをカ…